撮影:2020年2月3日 7時12分 (日の出時刻+16分 109.9°)
BGMは波の音♪心地よい朝を迎える人工島の最南端
評価
景観
(4.0)
アクセス
(5.0)
周辺環境
(5.0)
総合評価
(4.5)
目次
日の出スケジュール
おすすめ時期 | 10月下旬~2月下旬 (方位102°〜118°) 目の前に広がる大阪湾から昇る |
見れる時期 | 年中 おすすめ時期以外は六甲アイランド東側の建物で見えづらくなります |
日の出時刻 | 神戸市東灘区 日の出時刻検索 |
元旦イベント | なし |
初日の出時刻 | 7:06頃 |
基本情報
六甲アイランドは神戸港内にある人工の島で、その南側にあるのがマリンパークです。海に面する眺めの良い公園でデートスポットにもなっています。
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中9 |
天気 | 神戸市東灘区の天気 |
施設・環境 | アイコンの説明 |
トイレ | あり マリンパーク東端の建物 |
関連サイト | 六甲アイランド.com |
アクセス情報
駐車場 | あり (有料) 六甲マリンパーク駐車場 30分100円~ (24h営業) ![]() |
車から徒歩 | 4分 |
最寄駅 | 六甲ライナー「マリンパーク」駅 徒歩9分 |
注意点
特になし。
詳細レポートと感想
六甲アイランドは1972年に着工、1988に入居が始まった人工の島です。現在は、電車、学校、商業施設などが整備された住宅街になっています。
マリンパークはその最南端にある公園で、目の前には大阪湾が広がります。
陸地と海面との距離が近く、水しぶきが飛んできそうなほど海が近くに感じられるのが魅力。
夜明け前の薄暗い時間帯から、釣りやウォーキングをする人がちらほらいるので、女性ひとりでも心配なさそうです。
アクセス良し、条件良し、美しさも良し、ご丁寧にベンチまであり、絶好の日の出スポットです。
デートスポットにもなっている雰囲気の良いマリンパーク…実は目の前に広がる海には、廃棄物で埋め立てた新たな人工島が出現する予定です。
「六甲アイランド南」という島で、すでに埋め立てが始まっておりGoogleマップでも確認できます 。 大型のコンテナターミナルが整備され、いずれはこの六甲アイランドと橋でつながるようです。
この景色が見られるのは今だけかもしれません。